◆その他の最新情報◆
※未払い国民年金のまとめ払い、住宅ローンの優遇税制、離婚の時の上手な財産分与法、自宅でラクラク確定申告なそ、すぐに使える節税法が図でカンタンにわかる! プロが教える高等テクニックも紹介。

宝田 健太郎
おすすめ度 ★★★★★
★★★☆☆ 2005-03-19 わかりやすく見やすいが・・・
網羅的な内容で、表現は平易、図表なども多くてみやすい。
ただ、個々の項目について具体的に詳細に書かれているわけではないので、この一冊で自分で申告をやりきるというのは難しい。
大まかなイメージ、、自分で利用できそうな節税対策を本書で理解するということであれば有用な書籍。
ただ、税制は年により細かい部分でいろいろ変わるし、時として大きく変わるので、最新の情報を仕入れておく必要があろう。
★★★★★ 2004-12-17 一家に一冊あってもいいかも
「とられるのは嫌だけれどどうしようもないもの」と思っていた税金。
面倒くさそうで考えることすら避けていた税金の話。でもそれがいかに損なことか、この本を読んでわかった。私にも関係あるのね、税金。(あたりまえ!?)
所得と収入の違いなど、税の基本から大変わかりやすく書かれており、何より個人の生活の中で節税につながることが全体的に網羅されている点が他の本と違っていて良かった。投資で節税の章は主人も熟読して「この本、つかえるな」と言っていました。見開きで1テーマ、というのも読みやすく構成もいいので税の参考書的に一家に一冊あっていい本かも。おすすめです。
★★★★★ 2004-12-15 図が多く分かりやすい
税金の本はむずかしいものが多いけれど、この本は分かりやすかったです。図が多く見開きになっているので、考え込まずにすみました。
サラリーマンの私にも使えそうな節税法があり、他の人より税金を少なくしたい人にお薦めです。
>>もっと詳しく見る
[オススメリンク] 税のお悩み、保険のお悩み解消情報
◆その他の最新情報◆
その他の書物


